*--おしゃべり掲示板--*
passは、「よいごろ」です
Photo by
|
ひろ
|
|
これから沖訪、行って来ます。
感染者が15百人だったのが17百人に増え 心配ですが、気をつけながら楽しんで来ます。
同僚と二人旅です(^_^;
|
|
Date: 2022/07/01/07:36:16
[3175]
|
|
はるみ
HOME
|
|
楽しんで来てください。 またまた、身近にも感染者が増えて来ました。 平常時には戻らないのかしらね^^;
|
|
Date: 2022/07/01/23:08:46
[3176]
|
|
ひろ
|
|
飛行機も満席に近い。 ゆいレールは、かなりの込み具合です。
水族館の駐車場は、レンタカーで一杯。
コロナ感染者数は全く気に掛けていない。 素晴らしい事です(^_^;
|
|
Date: 2022/07/03/18:19:56
[3177]
|
|
はるみ
HOME
|
|
パラレルワールド!!ですかね? 何だか分からない状況になって来ました^^; 健康的に過ごせるならば、良いのですけど。
娘が受験生となり、受験が終わったら かなりホッと出来るんだろうなと思います。
長男は、神奈川県から新潟県に 転勤になりました。
|
|
Date: 2022/07/04/10:59:20
[3178]
|
|
ひろ
|
|
高齢には勝てないさあ。 膝が痛くなり、もう2ヶ月です。 取りあえず、整骨院へは通っていますが、 治癒力で直っているのか、治療が効いているのか 全く解らんさあ(^_^;
ご長男、新潟ですか。 う〜ん、冬は寒い金もね。
娘さん、もう受験の年齢なんですね。 早いもので、知り合った時には 娘さん居なかったですからね(笑)
|
|
Date: 2022/07/14/20:28:16
[3179]
|
|
はるみ
HOME
|
|
本当ですね。 次男がベビーカーでしたね。 あの頃に戻りたいです(笑)
来月は、人生初の手術です。 しかも股関節の人工関節置換… 年を取りたくないです^^;
またまたコロナの感染者が 1万人を越え、色々と色々です(T_T)
|
|
Date: 2022/07/16/12:13:03
[3180]
|
|
ひろ
|
|
第7波ですね。 東京も3万人、沖縄も5千人です。 我が地も、5,6人低度だったモノが いきなり100人越となってしまった。
もうどうする事も出来ないかな。 感染したら感染した時の話しです(^_^;
|
|
Date: 2022/07/22/15:38:19
[3181]
|
|
はるみ
HOME
|
|
腹を括るしかないですが、感染すると病院に行けなくなる。手術が延びる。 経済的にも、腹を括らなくてはならなくなるので、もう心の中はグチャグチャです。
でも、なるようにしかなりませんが^^;
|
|
Date: 2022/07/25/09:43:55
[3182]
|
|
ひろ
|
|
次の予定を立てていたのですが 今の状況、7派が発生ではね。
|
|
Date: 2022/07/27/16:58:30
[3183]
|
|
はるみ
HOME
|
|
経済はストップしてませんし 行こうと思えば行けますが 現地で感染した場合、色々と面倒ですし 旅費もかかりますね^^;
7波が収束したら、季節性インフルと同等扱いにするかもと言われていますが、どうなることでしょうか。
|
|
Date: 2022/07/31/12:48:41
[3184]
|
|
|
ひろ
|
|
此処のところ気温が低めです。 寒いさむいとエアコンを入れ暖房しています。
早く暖かくならないかなあ。 そして、コロナが収束してくれることを 願うばかりです。 やることも無いから、取りあえず 沖訪の計画でも立ててみようかな(笑)
|
|
Date: 2022/05/01/07:10:41
[3163]
|
|
はるみ
HOME
|
|
長男は、5/6から2泊3日で戻って、帰りました😁 3月までは、当たり前にあった生活が、今となっては不思議な感じがします。
沖縄も、また感染拡大となり こちらも、行けずに月日だけが過ぎていきます。
これで医療の逼迫や、重症者が抑えられたら コロナが終息しなくても、元に戻れるのかもしれませんね。
体力がないと、ウイルスの餌食になりますから 体力作りはしないとなりませんね。
|
|
Date: 2022/05/10/10:23:32
[3164]
|
|
ひろ
|
|
沖縄へ行かれずイライラしています(笑)
そこで、とりあえず予約してみた。 そこそこ空いている感じですね。 7月1日から3泊4日の予定です。 心配は、コロナですが帰ったら 検査を受けないと行けないね。
|
|
Date: 2022/05/19/09:57:32
[3165]
|
|
はるみ
HOME
|
|
沖縄旅行の始まり!ですか? 感染拡大はあるとは言え、前のように怖い感染症ではないのが、まだ救いでしょうかね?
仕事も、戻って来ていますから そうなるとこちらは行けなくなります。 結局、どこかで決断しないことには ずっと行けませんよね^^;
土産話を楽しみにしています\(^o^)/
|
|
Date: 2022/05/19/15:34:37
[3166]
|
|
ひろ
|
|
沖縄の感染者数が2千人からちっとも 下がりません。 それが心配の種で、毎日沖縄の新聞、 デジタル新聞を見ています(笑)
後1ヶ月、何処まで感染者数が 下がるかです。 帰ってから、検査もしないといけないし。 周りにも気遣いが必要。
人混みを避けた所に行くしか無いかな。
|
|
Date: 2022/05/28/06:24:40
[3167]
|
|
はるみ
HOME
|
|
そうですよね…。 ある意味、早急に行かなくてはならない!って事でもないですし、次から次へと不安が過るのです^^;
とは言え、時間というものが存在するので ここは、出たところ勝負となりますよね。
楽しい旅が実現しますように♪
|
|
Date: 2022/05/30/15:41:06
[3168]
|
|
ひろ
|
|
はい、同行者・・・同僚は沖縄初めて。
最初は、洞窟へ行きたい! と、唯々言っていましたが、 最近は、私の知らない事も言い出した。
先ずは、基地に入りたい。 次に、沖縄で栽培したコーヒーが飲みたい。 復帰50周年だから、何かイベントが 開催されて居ないかなあ。 更に、全く知らなかった沖縄発の楽器、 沖縄かれんを弾いて診たい。
色々と調べだしたようです(笑)
|
|
Date: 2022/06/04/06:26:57
[3169]
|
|
はるみ
HOME
|
|
沖縄かれん?? 調べてみましたら、大正琴みたいな楽器ですね。 色々なものがありますね。
段々と、コロナ禍前のように戻って来たような感じがします。
|
|
Date: 2022/06/06/14:06:27
[3170]
|
|
ひろ
|
|
沖縄かれんでは無く琉球かれんでした。 訂正しお詫び申し上げます(笑)
そう、何処かで見たことがと思って、 大正琴ですね。 メロディーに、和音を付けられるようで 其処が誓うかな。
今度試して見よう。
|
|
Date: 2022/06/14/06:19:27
[3171]
|
|
はるみ
HOME
|
|
色々と、前のような生活に戻って来つつありますね。 マスクしているだけで、もう前とは変わらない?みたいな。
でも、まだ沖縄は遠いです。 その前に、仕事が戻って来て、歯医者にも行けず…^^;
|
|
Date: 2022/06/14/18:58:00
[3172]
|
|
ひろ
|
|
病院へも行かれませんか。
私は、ここ毎日病院通いをしています(^_^;
|
|
Date: 2022/06/15/06:23:34
[3173]
|
|
はるみ
HOME
|
|
私の休みは、病院の休日と重なりますし 予約しても、行けないことが多いですし なかなかです^^;
ひろさんは、体調大丈夫ですか?
|
|
Date: 2022/06/17/10:04:39
[3174]
|
|
|
ひろ
|
|
飯田で、7年に一度のお祭りがあり、 そのお祭りに参加した団体の中で パンデミックが起き、市中は大変です。
私は、そのお祭りは観戦しませんでした。
|
|
Date: 2022/04/01/11:32:35
[3156]
|
|
はるみ
HOME
|
|
次男は、結局熱が3日間、頭痛は5日間で完治したみたいです。 私は、先週37.4〜37.8の熱が出て、抗原検査にpcrを受けましたが、全て陰性で「ただの風邪」でした😅
検査は痛かったですわ😭
夫が、今月沖縄に行く予定です。 大丈夫なのかな?と 心配はありますが。
|
|
Date: 2022/04/04/10:55:10
[3157]
|
|
ひろ
|
|
沖縄の感染者数、人口当たりで最高とか。
私も行きた〜い。
|
|
Date: 2022/04/06/12:55:05
[3158]
|
|
はるみ
HOME
|
|
困りましたよね… 行けるのかしら??
私も行きたい!!!(笑)
|
|
Date: 2022/04/06/17:04:02
[3159]
|
|
ひろ
|
|
沖縄の知事は、第7波に入った。 と言っている様です。 毎日の様に千人越えの感染者数。
今、大都会から田舎の感染者が 少なかった地方へ感染が広がって いるようです。 長野県も一時は、本当に少なかった。 が此処のところ高止まりで推移しています。
本当に、何時になったら沖縄へ 行かれるのだろう。
|
|
Date: 2022/04/12/06:13:28
[3160]
|
|
はるみ
HOME
|
|
いつになったら沖縄へ? 本当ですよね。 行けずに月日が流れて行きます。
でも、GWの沖縄は、レンタカーが足りないそうなので、行く人は行ってますよね(^^;;
何だか、不思議な状況です。
長男は、今横須賀に居ますが、毎日コロナにビクついています。 ひとたび、濃厚接触者になると、動きが取れなくなるからですが、自粛中でもなく、マンボウでもないのに、やはり不思議な状況です。
|
|
Date: 2022/04/18/10:18:50
[3161]
|
|
ひろ
|
|
今月も一週間を切ってしまった。 GWは、家の片付けと、仕事でもしようかな。
長男、横須賀ですか。 その昔、横須賀より更に先の久里浜に 長期になってしまった出張があり、 休みの日は、横須賀など見学しました。 それ以来、そっち方面へは行って無い。
出掛けるのは、沖縄ばかりです(笑)
|
|
Date: 2022/04/26/06:22:59
[3162]
|
|
|
ひろ
|
|
先ほど、締め切り間際に会場に入り 接種してきました。
2回は、ファイザーでした。 今回は、モデルナにしました。
|
|
Date: 2022/02/15/17:39:42
[3145]
|
|
はるみ
HOME
|
|
お疲れ様でした。 私は、3月13日に3回目の接種です。 ファイザーは予約が取れないので、モデルナにしました。 ファイザーでも、それなりに副反応がありましたので、不安ではありますが、身近で濃厚接触者が出ているので、早めに終わらせたいのでモデルナに。
でも、埼玉では10代の男性が、2回接種したのに、コロナで亡くなっていますから、神のみぞ知る世界なんでしょうか…
|
|
Date: 2022/02/18/17:04:42
[3146]
|
|
ひろ
|
|
今回は、筋肉痛だけで熱は出なかった。 がしかし、倦怠感は抜けません。 だる〜い感じがしています。
それでも、とりあえず3回接種したから 少しは、安心です(^_^;
ステルスオミクロンが市中感染しているようです。 抗体をワクチンで作るか、感染して作るか もうどっちしかないかな(^_^;
|
|
Date: 2022/02/19/15:31:09
[3147]
|
|
はるみ
HOME
|
|
1か月で2度コロナに感染する人がいるので、罹患して免疫が得れるのか?疑問ですよね。 接触アプリを見ると、ニアミスも多いのですが、人見知りだから良かったのか?と思ったり(^_^;)
|
|
Date: 2022/02/27/09:24:18
[3148]
|
|
ひろ
|
|
土曜日に喉が痛くなり、やばいか? 乾燥注意報が出ていたから、乾燥で 喉をやられたかな。
居間と寝室へ加湿器をセットし 今朝は、大丈夫でした。
|
|
Date: 2022/03/01/16:14:20
[3149]
|
|
はるみ
HOME
|
|
取り敢えず、何でもなくて良かったですね。 明日は、繁忙日で70台出ます。 車庫がガラガラになります。
しかし不安は付きものですね。 そして、ウクライナ問題と 気が抜けない毎日ですね。
|
|
Date: 2022/03/03/13:54:22
[3150]
|
|
ひろ
|
|
繁忙期? 3月は何か有りますか?
何処も行けず、お金が貯まる一方です(笑)
お仕事気を付けて運転して下さいね。
|
|
Date: 2022/03/11/11:22:40
[3151]
|
|
はるみ
HOME
|
|
繁忙期ではなく、繁忙日です。 卒業旅行と、ワクチンバスが主なものです。
一昨日、3回目のワクチンを接種しました。 モデルナでしたが、かなりキツかったです。 MAX39度で、怠さに関節痛に 味覚も変わりました。
でも、丸一日で熱は下がったので 良かったです。
副反応がある人と ない人 違いは何なんでしょうね…。
|
|
Date: 2022/03/15/18:44:52
[3152]
|
|
ひろ
|
|
かみさんが、今日ワクチンを接種する。 私は、集団接種会場では、モデルナ 一種類だけでした。
私の場合は、何時もの筋肉痛だけでしたよ。 女性の副反応が多い様に感じます。 さて、かみさんは堂かな。 熱が出たりしたら、特別休暇が 頂ける様です。
|
|
Date: 2022/03/17/07:47:52
[3153]
|
|
はるみ
HOME
|
|
一昨日、長男&次男の3回目ワクチンが終了しました。 30名分の空きがあり、予約なしで(並んで)受けたのですが、長男・次男共に3度目のモデルナで、長男は発熱したら解熱剤を飲んでいれば、通常の生活は出来ましたが、次男は39.8のままで、今日も寝込んでいます。
その時の体調も左右するのでしょうかね。
奥様は、その後大丈夫でしたか?
|
|
Date: 2022/03/21/17:38:20
[3154]
|
|
ひろ
|
|
元気に働いていますよ。 発熱した時に1日公休が与えられていた様で 木曜日にすれば、金曜日休みにし、 5日間ものんびりしていました(^_^;
熱は、37.6度位でしたよ。
次男の39.8は、病気ですね。 もう、熱は下がったかな?
|
|
Date: 2022/03/23/14:23:20
[3155]
|
|
|
はるみ
HOME
|
|
蔓延防止になりました。 尾身さんは、三密を避ければ行動抑制せずに良し。 小池さんは、自粛要請を出し どちらが良いのでしょうかね。
未だに、ノーマスクの人も居ますし 益々分かりませんです^^;
|
|
Date: 2022/01/20/10:02:05
[3141]
|
|
ひろ
|
|
長野県でも蔓延・・・を要請しました。 私が住んでいる所は、今まで優等生だったが 居酒屋2軒でクラスターが。 それも、一人の人が一晩の内にまき散らせた 様です。 若者は、症状が現れないらしいから 厄介です。
|
|
Date: 2022/01/25/09:11:26
[3142]
|
|
はるみ
HOME
|
|
娘の学校でも、ちらほら出始めましたので もう時間の問題でしょうか…^^; 全てに関して、やる気を削がれるような なんとも言えない状況です。
出来ることだけ やりますか…^^;
|
|
Date: 2022/01/28/10:20:56
[3143]
|
|
ひろ
|
|
我が広域間内の感染拡大は、 なんとか歯止めがかかった感じで 少なくなって来ました。
それと3回目のワクチン接種が これから始まれば、収束も見えて来るかな。 私は、来週接種予定です。
|
|
Date: 2022/02/09/06:21:05
[3144]
|
|
|
ひろ
|
|
本年もよろしくお願いします。
今日は、こちらは快晴の良い天気です。 日の光を浴びれば暖かいですが 寒気団が来ていて、日陰に入れば 寒いさむい!
|
|
Date: 2022/01/01/17:31:06
[3129]
|
|
はるみ
HOME
|
|
空っ風が吹き、昨日は久しぶりに 寒冷蕁麻疹になりました。
何処にも行けない?行かないので 初詣(近所)に行って来ました。 いつもは、5日に行くのですが 朝でしたし、待たずにお参りができました。
今年も宜しくお願いします。
|
|
Date: 2022/01/03/18:01:14
[3133]
|
|
ひろ
|
|
感染者100人越えです。 オミクロン株も市中感染が増えているとか。
学校も難しい判断を迫られそうだね。
|
|
Date: 2022/01/04/08:07:45
[3134]
|
|
はるみ
HOME
|
|
沖縄が第6波宣言しましたね。 まだ、中止の連絡は来ませんが もうドキドキ&ハラハラです。
今日は、初仕事でした。 お昼付きに、お土産付きでした。 幸せな日でした。
|
|
Date: 2022/01/04/17:43:39
[3135]
|
|
ひろ
|
|
おみやげ付き? 良いですね。
私は、今日が仕事始め。 と言っても、私が居る部屋は倉庫なので寒い。 と言う訳で、昨日は部屋を暖めに出掛けました(笑) エアコンも、タイマーを付け、早く稼働するようにしました。
|
|
Date: 2022/01/05/06:19:00
[3136]
|
|
ひろ
|
|
感染者が千人近い。 蔓延防止等・・・が9日から。 修学旅行は無理かな。
一生のうちに1回しかない修学旅行。 行ってもね。
|
|
Date: 2022/01/07/06:23:38
[3137]
|
|
はるみ
HOME
|
|
中止になりました。 ガッカリです。 都から、補助金が出るので キャンセル代は一時的に立て替えで済みそうです。
娘は、意外にケロッとしているので 助かりますが、本来なら明日沖縄に行くのですよね😂
荷物は、早々と現地入りし これから那覇→東京にらしいです。
|
|
Date: 2022/01/12/17:17:53
[3138]
|
|
はるみ
HOME
|
|
お土産…鰻丼でした。 嬉しい正月でした。
|
|
Date: 2022/01/12/17:19:39
[3139]
|
|
ひろ
|
|
荷物だけ旅をしたんですね。
まあ、環境が整えば娘さんは何時でも行かれるよ。
鰻丼・・・・昨年丑の日に 何十年振りかにうな重を頂いた。 中々ウナギは口に入りません。
|
|
Date: 2022/01/13/15:57:48
[3140]
|
|
|
ひろ
|
|
市中感染しているのかな。 今日は、51人の感染が明らかになったとか。
楽しい修学旅行なのにね。
沖縄市在住の知り合いに聞くと 何処で感染しているのかな? とノンビリしています。 多分、飲み屋街での感染が多いのかな。 人が多いところへは、行かないで マリンレジャーでも楽しんだら 良いのかもね。
|
|
Date: 2022/01/02/17:31:20
[3131]
|
|
はるみ
HOME
|
|
米軍基地で、感染が拡がり そこで働いている沖縄の人が、感染して 拡がっているのではないかと思っています。
今の所、中止の連絡はないので 荷物を送りました。 が、送った後で中止になると、一番厄介? お金が嵩みます。 行けないしキャンセル料は取られるし 荷物代の往復に…(T_T)
これから、ビクビクして過ごすことになりそうです。 沖縄に行けたら、手洗い、うがいしか 防ぐ手立てがないので、また違う心配があるのかも^^;
|
|
Date: 2022/01/03/17:58:34
[3132]
|
|
|
ひろ
|
|
コロナコロナで終わってしまった 1年でしたね。
皆様方、良いお年をお迎え下さい。 また、来年もよろしくお願いします。
|
|
Date: 2021/12/31/17:29:27
[3128]
|
|
はるみ
HOME
|
|
コロナ年とは、早くオサラバをして 良い年にしたいですね。
今年も宜しくお願いします。
あと、12日で沖縄ですが 連日の感染者情報に、ビクビクしております。 荷物を4日までに送らなければならないのですが、送った後に中止が一番嫌だなと ギリギリに送るかも^^;とか
|
|
Date: 2022/01/01/17:31:48
[3130]
|
|
|